2014年5月31日土曜日

大倉高原

2014年5月31日(土)

16時から大倉高原へ。
今日も登山者は多く、この時間になりますと、下山者の列が絶えませんでした。
途中、観音茶屋で休憩。大倉高原には、17時16分到着。
キャンプ場には、7張りのテントがありました。

追記、
第28回丹沢ボッカ駅伝競走大会、いよいよ明日開催。

キャンプ場に向かう登山者か?

観音茶屋

登山道の整備 明日はボッカ大会

水場異常なし

キャンプ場



桧洞丸

2014年5月31日(土)晴れ

以下は甥からのメールと写真です。

2週連続で西丹沢自然教室からの登山。今日はシロヤシオの本命、檜洞丸を用木沢から登りました。
先週同様、朝5時過ぎの自然教室駐車場は満車。反対側に停めます。
この時間から自然教室の事務所がオープンしていたので、いつもはポストに入れる登山届を職員の方に手渡しして出発しました。
天気は快晴。新緑が眩しい用木沢を登っていきます。犬越路まで残り500mの付近で立て続けに3体の鹿の亡骸を見ました。冬の雪の影響でしょうね。
小笄から大笄、熊笹ノ峰への道は景色を楽しみながら登りました。やっぱりこのコースは登りの方が楽しめます。
檜洞丸山頂手前から紅白のツツジが沢山咲いていました。
山頂で休憩した後、ツツジ新道から下山。その名の通りこちらのシロヤシオは満開でした。今週辺りがピークなんでしょうね。
非常に多くの登山者が登ってきており、狭いところでのすれ違いに時間を取られました。

今日の写真は4枚です。

新緑の用木沢

しゃれた木道のステップ

紅白ツツジと富士山

ツツジ新道のシロヤシオ

ゴヨウツツジ

2014年5月31日(土)


今日の神奈川新聞の1面に、西丹沢のツツジ新道に咲くゴヨウツツジ(シロヤシオ)が掲載されています。

以下の写真は、平成23年5月25日に撮影したものです。

ツツジ新道からの眺め 







2014年5月30日金曜日

高指山

2014年5月30日(金)晴れ

高指山へ。
帰路、山中湖、旭ヶ丘のジョナサンで遅い昼食。
このジョナサンは明日で閉店とのことです。

平野側登山口

高指山

フデリンドウ

ヤブウツギ



オオバイケイソウ

ササバギンラン

ホオジロ

おまけ写真(高指山に関係なし)
ムラサキツリガネツツジ

2014年5月29日木曜日

雷雨

2014年5月29日(木)晴れ後雷雨

午後から西丹沢の世附へ。
13時頃から雷鳴が聞こえ、そのうちに雨が降り出しました。
雷に注意しながら急ぎ帰る。


バイカウツギ






マルバウツギ


たかはしパン屋に寄る

2014年5月28日水曜日

今週の植物

2014年5月28日(水)

最近、西丹沢などで撮影した植物です。

カヤラン

ベニシュスラン 

スギラン

ミスミソウ

アオフタバラン

セッコク


ササバギンラン

クモキリソウ

オオバノトンボソウ

2014年5月27日火曜日

大雄山道

2014年5月27日(火)曇り

午後から大雄山道を歩く。
雨が降った後なので、登山道は濡れていて、滑りやすかった。
足元を注意しながら登る。


コゴメウツギ

ニシキウツギ

フタリシズカ

タチガシワ

ハナイカダ

トチバニンジンとヤブレガサ

ハンショウヅル

モミの大木にセッコク